今日も無難に週末のお仕事を終えて、気分良く晩ごはんを食べに行った。
东昌路駅からL+Mallへと続く地下街にPlaystationストアーがオープンしていた。
Playstation5も購入可能のようだ。
今日は、松扇で焼き松茸♪
128元だったかな。
日本円で2500円ぐらい。
雲南省のシャングリラ産の松茸で、香りも味も良かった。
定番のトロたく。
今日も美味しく酒を飲んでと言うか、また飲みすぎて千鳥足。
まあ気分良くお酒飲めてるというのは、なによりだ。
今日も無難に週末のお仕事を終えて、気分良く晩ごはんを食べに行った。
东昌路駅からL+Mallへと続く地下街にPlaystationストアーがオープンしていた。
Playstation5も購入可能のようだ。
今日は、松扇で焼き松茸♪
128元だったかな。
日本円で2500円ぐらい。
雲南省のシャングリラ産の松茸で、香りも味も良かった。
定番のトロたく。
今日も美味しく酒を飲んでと言うか、また飲みすぎて千鳥足。
まあ気分良くお酒飲めてるというのは、なによりだ。
コロナを気にして、ロックダウン明けても自粛してたけど、最近コロナが落ち着いてきたようなので、部下を連れて蟹食いに行った。
ロックダウン中に会社の寮に住んでて、普段どおり仕事していた部下の一人が、カニが食いたいとリクエストしてた。
ロックダウン中に、自由に出歩けるようになったらカニ食いに連れて行ってあげると約束していたのが、やっと今日その約束を果たせた。
会社のロッカーにキープしていた紫天使を持ち込み♪
ロックダウン中に、部下に飲んでもいいよと言っていたのだが、飲まれてなかった。
最近の若者?は酒飲まないので、右腕部下が紫天使をグラスにちょっと飲んだだけ。
あとは、自分ひとりで飲んだので、一本ほぼ自分で飲んだので結構酔っ払った。
カニすき、焼きガニ、蒸し蟹をオーダー。
自分は、飲む専門で、カニは足を2本と腹を1個食べただけ。
連れて行った部下は、結局ひとり1匹分以上食べたはず。
蒸しカニは、気づいたときには足がすでに全部食べられていた。
_| ̄|○
まあ、食べたくなったら、自分は家でたらふく食べれるし、今回はホスト役に徹した。
(^o^)v
お支払いは4万円弱。
自分の給料は、彼らの働きがあってこそのものだから問題ない。
酔っ払ってかなり目が回ってるけど、明日も会社にいかなくては・・・。
今日は、かえって洗濯しなきゃいけないので、外食は止めて、久光百貨店でお惣菜を買って帰ってきた。
14号線は神だ。
帰宅して、まず洗濯機に衣類を放り込んで、スイッチオン!
洗濯している間に晩ごはん。
ポテトサラダとトマトは、冷蔵庫にあった残り。
今日はエビチリ買わなかったけど、代わりにサバのきずしを買って、結局今日も多すぎ。
(^_^;)
RF-1のローストビーフだけで260gもあるんだから、そりゃ食えないわな。
メンチカツもでかいし。
今日のワインは中国産の1本99元の安いワインだったけど、美味しかった。
宁夏地域のワインは、安くても美味しいな。
今日はワイン入れても、晩ごはん代は200元までいってないと思う。
最近、眠いので今日も午後11時前に寝るぞ。
今日は、午後3時頃に実験品の結果が出てきて、自分の予想通りに大きな問題が改善していた。
自分のたてた不良モデル&改善方策が正しかったことが確認できてホッとした。
部のトップに、「2サイクルで解決しろ」って言われてたので、1サイクル目の今回にモデルが外れてたらそれは無理。
2サイクル目は、1サイクル目の結果フィードバックでファインチューン。
改善できなければ、自分の立場がない。
このプレッシャーで、この一ヶ月ぐらい、実はナーバスになっていた。
自分の立てたモデルにそれなりの自信はあったけど、実際のところ上司も部下もだれも考えつかないし、説明しても半信半疑。
結構孤独だったなぁ。
まあ、でも自分の存在価値を示すことが出来た。
大きな山を一つ乗り越えた。
まだまだ乗り越えない山は残っているけど・・・。
まあとにかく良かった。
定時退社しているし、おまけに隔離もあったりして、会社に行って働いている時間は短いけど、自分の存在意義はアイデア。
そんなわけで、今日は1人祝杯!
こんな日の酒は格別。
でも、使ったお金はたったの145元。
(^_^;)
日本は連休のようだけど、今週も仕事スタート。
朝から抗原検査で陰性確認して出勤。
濃厚接触者も出てないようで、残念ながら止められず。
今日は部に新入社員が配属になったようで、新入社員を受け入れたチームの教育担当が、新入社員を連れて挨拶に周ってきた。
一応名前を聞くけど、中国人の名前は覚えられないんだなぁ。(^_^;)
新入社員も、自分を紹介されて「なんで、日本人がいるの?」って感じで、ちょっと戸惑っている感じが面白い。
とりあえず、「你好, 加油」とだけ新入社員に伝えた。
それ以外のこと言っても、自分の中国語は素人には理解できないし。(^_^;)
自分の中国語を理解できるのは、自分と普段接している中国人だけ。
ピンインが無茶苦茶でも聞き取れる高度なスキルを持った中国人だけが、自分の中国語を理解できる。
先週金曜日にボーナス貰ったら、イベントが終わったあとのなんか脱力感。
まあ、そんな感じでも仕事はしなくちゃいけないわけで、無理に気持ちに活を入れて頑張った一日だった。
仕事終わって、静安寺まで行って、久光百貨店でお惣菜を買って帰ってきて、お家で1人晩ごはん。
一見質素に見えて、案外高かったりする。
ワイン以外の食材で、180元ぐらい。
ワインボトル半分で165元だから、トータル約350元。
日本円に直すと7000円。
1人の晩ごはんが7000円かぁ・・・。
(@_@)
ちょっと食いすぎた。
エビチリは不要だったな。
エビチリ買わなかったら1000円セーブできてた。
やっぱり家飲みは金かかるので、外食がベターだな。