Archive for 4月, 2022

鶏と鴨一匹ずつ \(◎o◎)/!

鶏と鴨一匹ずつ \(◎o◎)/! はコメントを受け付けていません


防范区なのに、今日も抗原検査からスタート。

もちろん、陰性。

全員の結果報告の時に、13日に抗原検査で陽性が出た人のPCR検査でも陽性が確認されたとの連絡があった。
他の人は、今日の抗原検査でも全員陰性。

自分の小区はそもそも一人も感染者や濃厚接触者が居たわけでもなく、3月24日から封鎖。
そして29日からはPCR検査時を除いて基本的に部屋からも出れない管理になっていた。
ということは、部屋から出れない封鎖16日目で抗原検査陽性になったということ。
10日のPCR検査では陰性だったらしいので、少なくとも部屋から出れない状態で13日目までは陰性。
でも小区内でそれまで一人も感染者出てないんだから、24日起算で考えるべきで、封鎖前に感染したとすると18日前で可能性は多分めちゃめちゃ低いと思う。
とすると、閉鎖中に外部からウイルスが持ち込まれたということになるんだけど、一番怪しいのが共同購入。
自分は共同購入騒ぎを冷めた目で観て一度も参加しなかったので、共同購入が原因なら自分のリスクは低いかな。

3月24日から封鎖して防范区に指定されたのに、結局封控区に戻っちゃうんだろうな。
29日からずーっと部屋の中♪

こんだけ長い間封鎖してても、何らかの原因でウイルスが持ち込まれて感染しちゃうんだから、こりゃ当分収まりそうもないなと思った。
一度封鎖解除になっても、直ぐにまた封鎖になる可能性高そう。
先が見えないエンドレス。
これだったら、お米40日とかじゃ心もとないという気がしてきた。
昨日は会社が有料で手配してくれるお米は不要だと思ったけど、長引きそうなので万が一に備えて購入した。
まあ、お米は長期保存可能なので無駄にはならないし、京東とかで調べると結構良いお米みたいなので、会社行くようになったら昔のように朝食で米食べれば良い。

うちのアパートの共同購入はお米とか日持ちするものを買わずに、パン(それも菓子パンとかのセット)とか、野菜とか、牛乳とかコーラ・・・。
グルチャで共同購入積極的なメンバーは、普段自炊というものをしない人が多い感じ。

今回陽性者が出て、共同購入が疑われるから、真に必要なもの以外の共同購入は自粛するように物業から指示が出た。
グルチャでうるさいメンバーは、いつものことだけど、そういう指示は、半日経てば頭から綺麗に消える。
Shake Shackで、共同購入したい人!って、半日経って声かけ始めて、注意されてた。
一般的に観て不必要なものを買いたい場合は、個人で買えと言われてた。
個人購入は、止められていない。
グルチャの中心(?)メンバーは国籍関係なくバカが多いと思っている。

共同購入は物資を手に入れるのに有効な手段ではあるけれど、中身の決められたセット買いだし、とりあえず買っておこうという感じで、毎回なんでもダボハゼのように申し込む人も居て一度に大量の納品になる。
そうすると、やってはいるけど消毒が行き届かない場合もあるわけで、ウイルス持ち込みリスクも上がる。
本当に困窮している場合には良い手段なんだけど、やり過ぎると害だな。

今日も、お昼は半ラーメンに、久しぶりの目玉焼き。

昼ごはん食べてると、SMSを受信した音。
見ると、銀行から給料振込のSMSだった。
ずっーっと隔離で家にいるだけなのに、給料もらって、マジ給料泥棒だ。
今月は4半期のボーナスも出たので、先月より増えてるし・・・。

隔離がエンドレスな感じがしているけど、特段生活に支障ないし、隔離されている事自体に不満はない。
自分だけ隔離されてたら会社に申し訳ないけど、部長とかみんな隔離されてたら、全然申し訳ない気にならない。(^_^;)
支出が減って、貯金が速く増える♪

給料出て気分良くなって、昼から部屋内をウォーキング。
今日は頑張って5Kmも部屋の中歩いた。
(^O^)v

体重も、グッと減って55.6Kg。
ここまで来たら、54Kg台も観てみたいような気がする。
娘たちには、痩せすぎぃ~って言われているけど、娘たちと同じ体重になるのを恐れているだけのような気がする。

今日の晩御飯は、焼肉。
今日は牛肉だぁ。

しっかり自分でタレに漬け込んだので、安い肉だったけど肉の臭みは無くなってた。
タレは偉大だな。

今日も、デザートはコーヒーゼリー。

今日もあっという間に終わったなぁって思っていると、政府からの3回目の支給で冷凍の鶏と鴨を一匹ずつ午後9時から配りますという連絡。

その連絡受けて、「一匹もらっても料理できないからいらない」だとか、「一匹丸まるなんて見るのが怖いからいらない」とか、せっかくの配給なのにいらないという人が多数。
日本人駐在がいらないというとは思っていたけど、中国人があんなにいらないと言うとは思わなかった。
予想通りというか、グルチャ中心(?)メンバーの多くが受け取り拒否していて、笑えた。
食べ物がない(?)はずの上海で、食べ物の配給をそんなのいらんって言ってるんですけど・・・。

物業は、「さっきまであんなに政府配給品の話で盛り上がっていたのに、どうして皆不要だというのだ(泣)」って、呆れたメッセージ出すぐらい。

自分の知っている決して裕福じゃない別のところに住んでる中国人は、この配給を喜んでいた。
多分、「食べ物がない!」って日本のTVで使われる動画に出ているレベルの中国人は、この配給を喜ぶと思う。

で、届いて、鴨のデカさにビックリだ。
残念ながら、葱は背負ってなかった。
(´・ω・`)

右が鴨、左が鶏。

カチカチに凍っていた。
海外で暮らしていると、こんな面白い体験できてラッキーだ。
自分では買わないよねぇ。

昨日、焼肉買って冷凍庫は既にいっぱい。
鶏は明日調理することにして、冷蔵室に入れて解凍することにした。
整理してなとか入れたけど、冷蔵室もこれでマジいっぱい。空きがほぼない。

鴨はそもそもでかすぎるので、中華骨切包丁使って、足を切断して胴体だけにした。
持ってはいたけど骨切り包丁なんて使ったのは初めてだ。

冷凍庫いっぱい状態だったけど、製氷ルームには空きがあった。
氷はそのまま飲み物に入れるので清浄な状態に保ちたいので、製氷ルームには冷凍食品類は入れないことにしていたけど、仕方なく安全そうな食品を一時製氷ルームに移動。
なんとか鴨を押し込むことが出来た。
うちの冷蔵庫の中をTVで紹介したいぐらいだ♪

でも、この鴨は調理難度高そう。

鶏は、ローストチキンにする予定。
ローストチキンにしたら、3日分のおかずになるんじゃないかなぁ。
焼肉食べたいんだけど・・・。

 

 

 

 

関連する記事はこちら:

冷凍庫が一杯になった

冷凍庫が一杯になった はコメントを受け付けていません


今日は抗原検査も、PCR検査も無し。
昨日、防范区に指定されたから、検査なかったのかな?

でも、抗原検査陽性者のPCR再検査結果が出てないので、相変わらず部屋からは出れないという、意味無し防范区状態。
(^_^;)

実質何も出来ないけど、陆家嘴街道に70ある内のたった17個の防范区って、なんだか気分良い♪
でも、明日には振り出しに戻って封控区になるかもしれないけど・・・。

今朝は、午前10時からオンラインでの部内のリーダーミーティング。
今日は1時間半と長かったけど、いつものように自分はずーっと听不懂状態で、自分のアイコンが画面に表示されていることだけが大事。
(^_^;)

自分のプロジェクトの報告はいつものように右腕部下がしたけど、最後に「◯◯さん(自分)、問題ないですか?」って、英語で総監が聞いてきた。
まあ、こういう事があるから听不懂と言いつつ、寝てる訳にはいかない。
マイクをオンにして、「無問題! 謝謝 m(_ _)m」
と答えて今日の仕事は終わり。

会議が終わったら、ちょうど会議前にポチった外卖が届いた。

外袋は、部屋に持ってくる前に、アパートの物業が消毒済み。
袋から出して、自分で75%アルコールをスプレーしてパッケージの消毒。
こんなことしても、無敵オミクロンには、勝てないような気もするけど・・・。

昨日試しに買った焼肉が”食べれるレベル”だったので、今日追加注文。
この焼肉屋は良心的だと思う。
鶏肉一皿200gが26元、アンガス牛肉一皿180gが46元、送料は11元。
たぶん、普段店で焼肉食べる価格だと思う。
一皿ずつパックされているので、便利。
鶏肉6個と、牛肉4個買った。
写真には写ってないけど、サンチュとタレもサービスで付いてきてた。
昨日買った残りと合わせて、鶏・牛で12パック。
これで、ご飯炊けば、12日間焼肉できる♪
ごはん抜きで肉だけだったら6日間分。

有名どころの盒马とかのスーパーでは物買うのが難しいけど、こういう飲食店から買うってのも一つの手。
苦労なしに買うことができる。
まあ、多くの人が盒马や共同購入に行ってくれるおかげで、自分がこういう風に買い物できるとも言える。
(^_^;)

本当は鶏肉8個購入したけど、店の手違いで6個しか届かなかったので、2個分返金処理して無事返金された。

でも、間違いで6個に減って結果的によかった。
もし鶏肉が8個だったら冷凍庫が一杯になって、入らなかった。(^_^;)
冷凍庫には先客の、閉鎖前の3月に買ったミックスベジタブルや餃子や食パンが既に結構な場所専有していた。
エイヒレもかなりの場所取ってるし。

冷凍庫に入っていた食い物以外でのアイスノンとか、保冷剤はすべて外に出した。
もし発熱したら、アイスノン無いなぁ・・・。

焼肉屋は、普段どおりの値段で売っても、きっと普段よりだいぶん儲かってるだろうな。
こういう時には、ベストな商売だと思う。

外部から物を入れると感染リスクが高まるので、これで当分外卖はしない予定。
毎日外卖で買えそうだったけど、リスク考えて、まとめて買った。

なんか、昼飯作るのが面倒だったので、ポップコーン作って、コーヒーで昼ごはん。

今日も、昼からテレビ観ながらだらだらと過ごした。
ダラダラと過ごしているけど、なぜかあっという間に時間がすぎる。

昨日焼肉だったので、今日は焼肉回避。

4月2日の第一回目配給でもらったズッキーニを使って、アヒージョを作ることに。
これで、アヒージョ2皿分。
配給でもらった野菜は全て食べ終わった。

オリーブオイルに、唐辛子とニンニク投入。

オリーブオイルは少なめで大丈夫。
熱が入ると、野菜がかってに浸かるようになる。
最初から野菜がオリーブオイルに使った状態だと、熱入れると油が溢れる。

玉子焼きとアヒージョが今日のおかず。

ワインがあれば、こんな素食で十分だ。

アヒージョ2皿目。

デザートはコーヒゼリー。

夜中になって、会社の工会から、防疫生活物資を有料で希望者に届けるという連絡が来た。

もう冷凍庫何も入らない状態なので、自分は申し込まず。

関連する記事はこちら:

羊が一頭かも・・・ (@_@)

羊が一頭かも・・・ (@_@) はコメントを受け付けていません


今日は、ちょっと遅めで昼前に高原検査があった。
抗原検査キットと一緒に2回目配給品で遅れていた油も一緒に配られた。

なんか中国の一流ブランドのトランス脂肪酸ゼロ油みたいなので、これなら信用して使ってもいいかなっと思った。
でも、中国人のように油をドバドバ使わないので、当分この油の出番はない。

今の鍋は油無しで焦げ付かないので、油使うこと殆どないなぁ。
使うのは、卵焼きとたこ焼きのときぐらいだな。

今日の検査キットは、初めてのタイプだった。
陰性♪

抗原検査を終えてから、サッポロ一番塩ラーメンの残り半分を使っての朝昼兼用。
半分がやっぱりちょうどよい。

飯を食べてから、会社のメールを見て、部下に一本メールで指示出して、今日のお仕事終了。
仕事時間2分。
今月の時給を換算したら凄いことになっているだろうなぁ。

仕事(?)終えて、コーヒーで一服。

すると、物業から今日の抗原検査の全体結果報告が来た。

どうせいつものように全員陰性だろうと思っていたら、なんと抗原検査での羊さんが一頭でたらしい。
イントネーションは違うけど、羊と陽は中国語では同じpinyin表記なので、最近は羊と言われることが多い。
羊という方が、表現が柔らかくて良いと思う。

羊さん疑いの人には、今日中に単独のPCR検査も済ませて、結果待ち状態。
3月24日からずーっと小区封鎖して、29日からはPCR検査時以外は部屋にずーっといるのに、本当に陽性だったらある意味凄いな。
陽性だったら直ぐに結果判明だろうけど、陰性の確認には数日かかるんじゃないかなぁ。

夜になって、せっかく数少ない防范区に分類されたことが正式に発表になったのに、抗原検査の件で部屋から出れない状態は継続されそうな雰囲気。

まあ、どうせ部屋から出たところで店が開いてないのだから、どっちでも良いや。
買い物が普通にできるようになるまで、あまり外に出る意味がない。

昨日とは打って変わって、昼からは雨で寒い上海。
ただの雨ではなくて、風がビュービュー強い。
まるで、台風でも来た?って感じ。

昨日は気温が33度ぐらいまで上がったのに、今日は半分以下の14度ぐらいだった。

今日は、久しぶりにお肉をゲット出来た。隔離21日目の晩ごはん♪
鶏肉で焼肉だぁ。
いつもは焼肉のときご飯は食べないけど、限られた食材なのでご飯も半合炊いてバランスよく。

外卖できる店はここ数日で確実に増えた。

自分が部屋から出れなくても、店が徐々に開いていって、外卖できるようになれば問題ない。
自分の封鎖が解かれるより、飲食店やスーパーの店員の封鎖が解かれる方が重要。
逆のパータンで、自分だけ自由に動けても全然意味ない。

庶民的なエッセンシャルワーカーが自由に動けるようになるのが大事。

牛肉も買ったけど、今日は牛肉は味の確認のために一切れだけ食べて、後は冷凍庫にとりあえず入れた。
まあ、タレによく漬け込んだら、なんとかオッケーレベルかな。

玉ねぎも焼肉以外でも使えるように多めに買って、冷凍庫で保存。

焼肉と赤ワインは良く合うなぁ。
もう安い酒がなくなったので、今日は一番のお気に入りのパープルエンジェル。

残りワインはアルファMが一本、アルファキュヴェが一本、パープルエンジェルが4本。

それ飲んじゃったら、日本酒かウイスキーを飲む。

本当なら、防范区祝で乾杯ってところだけど・・・。
(^_^;)

今日のニュースステーションでも、上海支局記者の冷蔵庫上段を紹介してたな。
冷蔵庫の上段って、普通調味料とかバターとか漬物とか入ってると思うだけど、そんなの全くないように見えたのが不思議。
調味料やバターは1週間も経たないうちに無くならない。
もともと、缶ビールぐらいしか入ってなかったんじゃないかな。
自分の中では、高橋って書いて、フェイクと読む。

水がないっていうのも、上海の水は沸かせば飲めるんだよなぁ。
まあ、テレビ局のキラキラ駐在員には、沸かしてまでして飲む水は水じゃないのかもしれない。
沸かしてまで飲みたくないんだったら、普段から浄水器つけとけば良いのに。

関連する記事はこちら:

久しぶりの食材外卖

久しぶりの食材外卖 はコメントを受け付けていません


今朝も、一日の始まりは抗原検査から。
小区全員陰性♪

電話で確認した人の話によると、自分の小区は防范区らしいけど、今日一日結局正式な発表なし。
ということで、今日も一日中部屋から出れなかった。
まあ部屋から出たところで、スーパーも開いてないし、交通機関も動いていないし、近場の散歩ぐらいしかできないので、あまり意味ない。
昨日は、防范区になれば浦东エリアは自由に移動できると思っていたけど、街道から外に出れないとなると、意味ないよねぇ。
買い物もいけないし・・・。
公共交通機関が動き出して、スーパーも営業開始してからじゃないと、部屋から出る価値あんまりないかも・・・。

今朝は「どん兵衛」。
ラーメンより胃に優しい。

向かいのオフィスビルでは、PCR検査してた。
閉鎖に備えができている会社は閉鎖中も仕事を続けている。

どん兵衛食べた後に、コーヒー飲んでのんびりしていると、部下が微信で連絡してきた。
(@_@)

装置が故障して使えないけど、どうするかという連絡。
15分ぐらい検討して、指示を出した。
まあ、違う装置でちょっと違う条件で処理しても、今のフェーズでは対して問題ない。
そんなわけで、今日は予定外に15分も仕事をしてしまった。
(^_^;)

あとは、今日もソファーで寝転がって、テレビを見てマッタリ。

今日は気温が33度まで上がったけど、そよ風が常に部屋に入ってきてたので、クーラーつけるほど暑くはなく、気持ち良い感じだった。

そんな夏の感じの中食べる冷えたコーヒーゼリーは最高だな。

でも、レーズンバターと同じく、中国人には一般的にコーヒーゼリーはウケが悪い。
そんなわけで中国ではコーヒーゼリーというのはほとんど見かけないので、自分で作るしか無いのだ。

自分の小区はまだどのレベルか発表されてないけど、たぶん浦东でも発表されている小区あるんだと思う。
今日から明らかに外卖ができるローカル店が増えた。
でも、ローカルの飲食店の料理を外卖して食べようとは思わないなぁ。

普段は飲食店だけど、生玉子を売ってたりする店があったので、まだ生玉子冷蔵庫に12個あるけど、追加で”個人”購入してみた。
いやぁ~、3月28日以降に配給以外で食べ物をゲットしたのは、これが最初だ。
まあ、アパートの共同購入に参加すれば色々潤沢に買えたんだけど、食材十分にあったし、そもそも個人購入派なので・・・。
個人購入で食品が昼過ぎに買える状況になったということが大事。

このアパートの近辺はそもそも買い物は普段から不便なところなので、ここで外卖ができるようになったということは、他の場所ではもっと状況改善されているんじゃないかな。

中国人からみたら値段が高かったので、競争も全然激しくなく簡単に買えた。
というか、朝から夕方まで、ずーっと購入可能だった。
そもそも、商店じゃなくて、普段は飲食店だし。
配達料込みで30個が90元だった。
ローカルの玉子の値段考えると通常の3,4倍ってとこなのかなぁ。
普段自分が買う玉子だと30個で60元はするので、1.5倍って感じ。
一日3個食べたとしても、9元だったら気にする値段ではない。
朝早くから起きてネット購入戦争するぐらいなら、ちょっと高くても余裕で買えるほうが良いな。

配達されてきたら、まず物業が消毒液を袋の外からドバドバかけてくれる。
部屋に配達された後、今度は外の袋から取り出した後、中のケースに高濃度アルコールを自分でスプレーして、暫く放置。
流石に、玉子にスプレーする訳にはいかないけど・・・。

物を介して感染しちゃうレベルだから、日本の飲食店でやってた酒類提供禁止とかってほとんど役に立たない対策だと思う。

玉子が潤沢になったので、3個使って久しぶりの卵焼き!
卵焼きは玉子が潤沢にあるときにしか作れない。

味噌汁には、これまた久しぶりに柚子胡椒を隠し味で投入して、「鳥蔵・極」の味を懐かしむ。
鳥蔵・極で寿司食えるようになるのは、きっと5月になってからだろうな。

エイヒレの新たな袋をオープン。
冷凍庫の底をチェックしたら、エイヒレが3袋保管されてた。
一袋にかなりの量のエイヒレが入っているので、エイヒレよりワインのストックのほうが先になくなるのは確実。
エイヒレは、あと2回ぐらいの閉鎖大丈夫だな。

飲みたらなかったので、モエ・シャンドンのミニボトルをオープン。
ワインは残り7本と、モエ・シャンドンのミニボトル1本。

物流が回復するまでに、ワイン全部無くなりそうだ。
とりあえずモエ・シャンドンはミニボトル6本を京東で購入。
24日に配達予定ってなってるけど、まあ遅れるだろうな。

黄桃を一缶食べ終えたぁ。

かなり今回の閉鎖でストック食料整理できているなぁ。
玉子もちょっと値段高いけど外卖できるようになったし、食料が普通に購入できる日も近いと思うので、賞味期限の古いものを順調に消費できて、ちょうどいい感じ。

相変わらず上海の夜景は綺麗で、ぱっと見は封鎖しているなんてわからないんだけどなぁ。

風呂上がって体重計に乗ると、昨日と全く同じで57.25kg。
50g単位まで一緒だとは凄い。

関連する記事はこちら:

食えない配給品(^_^;)

食えない配給品(^_^;) はコメントを受け付けていません


昨晩は寝る前に、今週の仕事の指示をメールで部下に出してから寝た。
別に深夜にメール出す必要なかったんだけど、家に居ても”仕事してるフリ”。(^_^;)
実際にメールの内容考えたのは、土曜日の午前中のたった2時間ほどの時間だったけど・・・。

あのメール一本で、今週の自分の仕事はまあ終わったようなもの。
(^O^)v

今朝は、突然の抗原検査お知らせで、目が覚めた。
午前8時頃にキットを配るので、9時までに終えるようにと言う連絡。

まったく、一人も陽性者出てないのに、閉鎖19日目の抗原検査。
羊(陽性者)なしのでの長期封鎖で、ギネスに挑戦中(?)。
やっぱり4月1日の陽性者住所間違いが影響してるんじゃないかなぁ。
一部住民も、それを心配している。

自分含めて、住人全員陰性だったらしい。

今朝は、お餅♪

ダラダラと過ごして、昼はカウチポテト族。

出来立てのの熱々ポップコーン食べながら、寝転んでだらだら♪
至福の時間。

夕方に、配給品が届いた。
お米2.5Kgに、かぜ薬(?)4日分、抗原検査キット10回分、それにマスク20枚。
お米以外は、腹が膨れないもの。

お米は、京東で買うと30元ぐらいで、中国のお米にしては結構良い部類かも・・・。
これで今あるストック分と合わせて、毎日1合食べても、50日分お米ある計算になった♪
毎日2合でも25日。

あと油が支給予定らしいけど、油はまだ届いていないらしい。
でも、油はいらないかなぁ。
中国産の油は正直信用してないんだなぁ。(^_^;)

前回も同じ薬を2箱もらったので、8日分だな。
これって、体調悪くなったら自分でこっそり抗原検査して、陽性だったら自宅でこっそり陰性になるまで薬飲んで治せということだろうか?
と、ひねくれ者は邪推してしまう。(^_^;)
冗談です!

今回は、メッセージカード付き♪

「防疫に協力してくれてありがとう。一緒に頑張ろう」って感じのこと書いてあるみたい。

物だけ配るより、良い感じ。

今日も、アパート内では共同購入とか盛り上がっていたみたいだけど、自分には不要。
何も買わないのが、物業に対する一番のボランティ活動♪

共同購入って自分の本当に欲しいものが手に入るわけではないので、本当に餓死しそうならともかく金の無駄遣いだと思って参加する気にならない。
共同購入の牛肉なんて、たぶん美味しくないし・・・。
野菜も自分の食べないものも含まれてるし・・・。
コーヒーとかコーラとか、必需品じゃない重いものを、こんな時に共同購入しているのなんて、マジ意味不明。
米とか日持ちする本当の必需品が共同購入にないのも不思議なんだなぁ。

今日は、ミートソースパスタに、前の政府支給のソーセージとズッキーニでアヒージョ。

このメニューは2回めだな。
これ美味しい♪

パスタを食べ終わって、アヒージョを追加でもう一皿。

アヒージョは今日2皿作った。
ワインにピッタリ。

久しぶりの中国ワイン、”赤羽”も美味しかった。

今日もデザートに自作コーヒーゼリーと、缶詰の黄桃。

フルコースだな。

さて、結局浦东はどこが閉鎖解除になるか今日は出なかったなぁ。
明日が楽しみだ。

でも、封鎖解除になって欲しい人ばっかりじゃなくて、案外封鎖継続を望んでいる人も居るんだなぁ。
グループチャットで頻繁に発言する人にその傾向が多い感じ。
物業トップからして、解除を望んでない感じだし。
要は、陽性者を出すぐらいなら、小区封鎖が続いている方が良いという感じ。
彼らは小区内で犬の散歩できるなら、それで十分らしい。
封鎖に文句言って抗議している様子をを報道している日本のテレビニュースとは、うちの小区は正反対だったりする・・・。

まあ、考え方はひとそれぞれだな。

関連する記事はこちら: