Author Archive

今日は禁酒

今日は禁酒 はコメントを受け付けていません


3連休の中日。
今日は、黄砂もなく、天気もよく空気の良い上海。

今日は先日オープンしたアパートのレストランで朝食。
無料チケットを1枚アパートのサービスからもらっていたのを使ったので無料。

レストランはきれいなんだけど、料理は当たり前だけど中国料理っぽいのがメイン。
航空会社のちょっとマシなラウンジの食事って感じ。

中国料理だから自分の口にはそもそも合わない。
(^_^;)

ということで、自分でお金を払って行くことは無いだろう。

今日もというか、ますますアトピー調子悪くなってるけど、家でじっとしていると良くない気がして、1万歩目指してお散歩にでかけた。

东昌路駅前の交差点、ここも花の整備が素晴らしい。

上海浦东地区は、街が花で彩られている。
埃っぽい浦西とは大違い。

久しぶりにOleまで来た。
Oleのチーズコーナー充実。
チーズ好きにはたまらないだろうな。
でも、自分はチーズ嫌い。
(^_^;)

レーズンバター置いてくれぇ~!

ハム類も色々有るけど、高くて買う気が起きない。
お金持ちの上海人向けで、自分向けではない。
(^_^;)

ぐるぐる歩きまわったけど、神戸製鋼とパナソニックのラグビーが午後12時50分から放送だったので、放送始まる前に帰宅。

今日は、朝ごはんをアパートのレストランで無料チケットで食べただけで何も食べてないので、昼ごはん代わりにOleでいちごケーキを23.8元で買ってきた。
いちごケーキ昼ごはんを食べながら、ラグビー鑑賞♪

いやぁ~、なかなか手に汗握るしびれる試合だった。
最後のペナルティキックが入っていれば、神鋼が勝ったのに惜しかった。
結局、引き分け。

夜は定番料理だけど、一つだけ違う点が・・・。

お酒抜き!

アトピーが悪くなったのは、流石に飲み過ぎが原因かと・・・。
全く休肝日無しで、さらに毎晩多量飲酒。

明日の娘たちとの晩ごはんを少しでも良い体調で迎えるべく、今日一日は禁酒。

アトピー治療にはストレス発散が大事ということで、さらにスマホをポチった。
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー

当初全然考えてなかった機種を、コストパフォーマンス第一で結局買っちゃった。

水曜日ぐらいには届くかなぁ。

関連する記事はこちら:

娘たちとデート決定

2 Comments »


今日は朝から体がしんどい。

上海に来て6年以上ほぼ治っていたアトピーが何故か今年になってから少しずつ出てきて、今日が最悪。
アノ馬鹿部下一人のストレスでアトピーが出たと思われる。

アトピーが出ると、体内で自分の免疫が自分を攻撃するので、めちゃ疲れる。

昨晩は、午後9時半頃に、酒を飲んでたのとアトピーの両方で、寝てしまった。

今朝起来て、睡眠時間9時間超えだけど、体は疲れてる。

昼からもお昼寝して、結局今日は12時間以上寝た。

そんなアトピーでちょっと疲れている状態だけど、ストレス解消には美味しい料理だということで、夕方から鳥蔵・極に行った。
今日は、疲れていたので滴滴で車呼んでいった。

思ったより早く着いて、そんなに早く店に行ったら迷惑だろうってことで、お隣のコロンビアサークルをお散歩。

ここ結構行列できてたけどなんの店だろう?

洒落たカフェもあった。

プールがあって、その周りにカフェが有るおしゃれな空間。

上海の若者はデートスポットには困らないだろうな。
まるで1990年頃のバブリーな日本♪

散歩で時間を潰して、営業開始時間になってお店に♪

4月のコース料理も、桜を感じさせる美味しい料理だった。
この美味しい料理でアトピーが回復すれば良いなぁ。

鳥蔵・極をあとにして、家に帰ったら長女から月曜日休暇取れたという連絡。
月曜日の晩御飯を誘っていたけど、休暇が月曜日かどうかが未定だったのだ。

長女ともうひとりの娘と月曜日に晩ごはんデート決定。
もうひとりの娘は月曜日休みは決まっていたので、長女が月曜日休み取れたら3人で晩ごはん食べに行くという話になっていた。
さらに、K氏も誘って、結局4人で晩ごはん食べることに

やっぱり3連休だから、ちょっと普段より良い夜過ごしたい♪

娘たちとの久しぶりの晩御飯デート♪
楽しみ。

関連する記事はこちら:

ニアミス

ニアミス はコメントを受け付けていません


仕事を終えて、明日からの3連休にワクワクしながら、東和公寓の方に。
引っ越してからも週2回は確実にここまで来てる。

のんびりワイン飲みながら、明日からの3連休の晩ごはんを考えるけど、結局いつもと同じになりそうな・・・。
(^_^;)

食べ終わって、かなり酔っ払った状態で帰宅中に、右腕部下から「今、旦那さんと御味道でしゃぶしゃぶ中」という連絡が来た。
もうちょっと早く連絡くれれば、顔出せたのに・・・。

御味道ママに、

「部下が今いってるからよろしく ( `・∀・´)ノヨロシク」

って連絡。

お家に帰ったら、酒が回って、服着たままベッドに倒れ込み

関連する記事はこちら:

三連休まであと一日

三連休まであと一日 はコメントを受け付けていません


今朝の上海は、濃い霧に包まれた。
海に面している上海だから、霧はよく発生する。

今日も春用セーターだけで出勤できる程度の気温。

昨日ある人からおみやげで貰ったドリップ式のインスタントコーヒーを出社して朝イチで飲んだ。
上海に有る珈琲店のドリップ式インスタントコーヒー。

味は、まあ良かったけど、粉が細かすぎて抽出に時間かかりすぎ。
フィルターからコーヒーが出てくるのが、めちゃめちゃ遅い。
これじゃあ、インスタントじゃないなぁ。
(^_^;)

無難に仕事をこなし、いつものように速攻退社♪

なんだか疲れていたので、さっさと帰りたくて、堀越居酒屋でサクッと晩ごはん。

お家に帰って、今日も东昌路駅で買ったケーキとコーヒーでまったりしようと思ったら、このケーキは好みじゃない。
チーズケーキだった。
_| ̄|○

あそこで買うならモンブラン一択だな。

これだけ食べて、ゴミ箱行き!

日本は、またコロナでマンボウとか馬鹿なこと言っている。
三密とか、コロナで言葉遊びばっかりしてる。

自粛以外の対策は何もしていないんだから、自粛やめたら感染者増えるのは当たり前。
そんなのスパコンとか使ってシュミレーションする必要もない。
自粛してるあいだに、なんらかのシステム作らないとねぇ・・・。

一年経って、専門病院がいっぱい準備されたわけでもなく、発熱外来が整備されたわけでもなく、厳密な隔離システムができたわけでもなく・・・。

政治家が頭悪いのはわかっているけど、官僚が無能だなぁ。
東大出てる人がいっぱいいるのに、なんでまともな対策立案できないんだろう。

頭悪いといえば、いい加減な評論家が日本で先端半導体開発だぁ~とかTSMC絡みで一部騒いでるけど、頭悪すぎ。
日本は水が豊富だから、半導体工場建てるのに適してるとか・・・。
馬鹿すぎ。
海外の企業が、わざわざ地震災害の多い日本に巨大工場建てるなんて馬鹿なことするはずない。
20年前は確かに優秀な人材も豊富だったけど、今はねぇ・・・。
とうことで、もう終わってます。

さて、明日働けば、中国は三連休。
楽しみ~。
コロナのない中国は、活動自粛必要なし♪
久しぶりに娘たちと会食できるかなぁ。

関連する記事はこちら:

ワクチン接種は延期することにした

ワクチン接種は延期することにした はコメントを受け付けていません


先日、会社でのコロナワクチン集団接種を申し込んだけど、QRコードが表示されない件で、部下が再度会社の医務室に問い合わせ。
結局、会社での集団接種は会社のある地区の行政区が実施しているもので、どうやら今回は外国人を想定していないらしいとのこと。
接種場所も、29日から外国人が予約できるようになったアプリで出てくる場所と異なっている。

もともと、ワクチン接種を強く希望していたわけでもなく、単に集団接種なら楽ちんだし、接種率向上に貢献しようという思いからやっておこうかと思っていたレベル。
そもそも、上海から外に100%出ないので、コロナに感染するリスクは限りなくゼロ♪
上海で暮らしていてコロナに感染する確率は、ジャンボ宝くじに当選する確率より低いと思う。
感染しても重症化のリスクは更に一桁下だし、実際自分の生活状況で必要性は現状ほぼ無い。

会社での集団接種が受けれないなら、わざわざ個人で予約して急いで接種しに行く必要もないかな。
ワクチン打っても、一生効力が続くわけじゃないだろうし、必要になったときに打てばよいかと・・・。
ワクチン接種後1周間は酒を飲まないことが推奨されてるみたいなので、それも辛い。

というわけで、コロナワクチン接種は当分なさそう。
会社での集団接種も、たぶんまたあるだろうし、その頃には外国人も含まれるようになるかと。
別にワクチン打ちたくないと思っているわけじゃないので、お手軽に接種できるようならいつでも接種して、接種率向上に貢献するつもり。
(^o^)v

今日は会社帰りに、駅前の道で売っていたイチゴを手土産に御味道へ。

イチゴは2kg弱あったと思うけど、小雨が降り始めて早く店じまいしたいからか、超絶ディスカウント。
これで、15元♪

先週品切れになった霜降り牛も、昨日入荷♪

嫌いなほうれん草も、御味道のしゃぶしゃぶなら食べれる。

イチゴも店員さんに喜んでもらえて良い感じ。
渡すときに、「超絶ディスカウントでめちゃ安かった」って、事実正直に伝えた。
(^_^;)

値段じゃなくて、気持ちが大事だと。

関連する記事はこちら: