Archive for the ‘日常’ Category

退職日を迎えた。

退職日を迎えた。 はコメントを受け付けていません


P7182496

【サイパングロットで海底から水面を見上げて】

遂に退職日がやってきました。

結局、ダラダラと定時過ぎまで会社にいた。

最後に入社したときからお世話になっていた2人に挨拶に行った。入社したときからお世話になっている人に挨拶すると、さすがに入社時の希望に溢れた時のことが思い出されてグッと来たなぁ。Crying

 

こんな形での退社なので、華々しい挨拶は無し。

定年を無事に迎えて花束もらって退社したかったなぁ。

事務所の建物から隣の建物への渡り廊下に入ったところで、悔しさがこみ上げてきて、予想外にセンチになってしまった。

くそ会社に未練は全く無いが、Mに戻るのを邪魔したやつは誰だ。Hell Boy

この悔しさは、絶対忘れないFurious

 

 

関連する記事はこちら:

今日は、明日に備えて・・・。

今日は、明日に備えて・・・。 はコメントを受け付けていません


P7182364

【サイパングロットのアオマスク】

昨日のお酒が朝起きたらまだちょっと残っていたので、じっくり寝て体力回復。

そして、明日の面接に備えて、今日は書類の準備。
手書きの履歴書は失敗3枚。4枚目にしてやっと誤字の無い履歴書が出来上がった。

いやぁ~、手書きでいっぱい字を書くことなんか無いので、誤字無く書き上げるのは結構大変だった。

明日は、昼からドキドキの面接。

出来ないことを出来ると嘘ついたら後が大変なので、等身大の自分で自信を持ってのぞもうと思っている。それで、出た結果を素直に受け取るのみ。

明日は、決戦の日曜日♪Pray

関連する記事はこちら:

大人になれない私

大人になれない私 はコメントを受け付けていません


P7182394

今日は、会社の同僚が送別会を開いてくれたので、出社はしないで夕方に居酒屋へ。

退職者は自分を含めて3人。
出席者は11人だったかな?

日本酒飲んで、自分らしく最後まで言いたいこといって終わりました。 Big Boss

最後の挨拶を求められたんだけど、さすがに今回の退職は華々しいものではないので、辞退させて貰った。
送別会を開いて貰って、記念品も貰っておいて、挨拶ぐらいするのが大人の礼儀だというのはわかっているし、今回の出席者全員にも感謝しているんだけど、でも挨拶はやっぱり抵抗が・・・。
やっぱり大人になれない自分でした。Hit with Brick

でも、気を使ってもらってみんなには感謝しています。今回同期の1人がいろんな事情で参加出来なかったみたいだけど、ちょっと残念かな。

おいらの恨みは、もっと上の方に向いているので、今回のメンバー&同期の1人には、それぞれの人生がうまくいくことを願ってます。

 

で、今回の送別会で話をしてわかったんだけど、うちの部で早期退職面談を受けた人は聞いた来年の人員削減計画”案”を、面談受けてない人は全く知らないようだった。
早期退職面談受けた人でも残留する人もいるんだから、社内で情報知っている人と知らない人がいるのは不公平だよね。
また、どうやらこの情報は、他の部では伝えてないような・・・。

来年予定のかなり熾烈な人員削減計画なので、本当にそれが実施されるかどうかはわからないけど、社員は知っておくべきものだと思うな。

守秘義務があるから、内容はここで書くわけにはいかない。

でも、会社関係者には教えることは問題ないので、関係者で内容を知りたい人はブログの右側にあるメール発信欄からメッセージくれたら返信します。メッセージには会社関係者だということわかるように、自己紹介書いてね。
でも、不安になる悪い情報は聞きたくないという人は、知らない方が良いと思います。

関連する記事はこちら:

今日は出勤。あと2日ぐらい出社かなぁ。

今日は出勤。あと2日ぐらい出社かなぁ。 はコメントを受け付けていません


P7182371

【ヒレナガヤッコの♀ @ サイパングロット】

今日は、6日ぶりに出勤。
お世話になった人への退職の挨拶メールを出しに行った。
多くの人にいわゆる定型文を送るのではなく、主に昔からお世話になった人へ限定の本音挨拶状。

暖かい返事のメールをいくつか頂いて、嬉しかった。

そして、普段は出張している人が、たまたま今日こっちに帰ってきていて、face to faceでお話も出来た。
こういうところの人脈運はあるなぁ。

あとは26日と30日にちょっとだけ用事があるので会社に行く予定。
それで、本当にサ・ヨ・ナ・ラ。

明日は、夕方に三ノ宮に行って午後4時からCAとの面談。昨日のホイールコーティング剤が残っている分があるので、明日の午前中は上塗り作業でもしよう♪

関連する記事はこちら:

ICONIA A500をAndroid 4.2.2にバージョンアップしたら凄く良い。感動ものだ!

2 Comments »


Screenshot_2013-09-23-22-40-07

2年前の8月にACERのタブレット端末、ICONIA A500を購入した。

日本ACERはA500に関して、売りっぱなしでやる気がなくて、OSのバージョンアップは1回のみでAndroid 3.2止まり。
日本以外のA500モデルは、Android 4.0まではバージョンアップしたのに、日本のローカライズモデルだけ古いままで置いてけぼり。

GALAXY S4を購入するまでは、飛行機とか電車とかでの移動の際にA500で動画を見ることが多かったが、GALAXY S4を買ってからは移動時はGALAXY 4をほとんど使うようになった。

GALAXY S4を手に入れて、A500は退役にしようかと思ったけど、壊れてもかまわないのでカスタムROMを入れてOSのアップグレードをすることに決定。

そして、昨晩からネットの情報を収集して、ICONIA A500のAndroid 4.2化にチャレンジ!

ここが一番参考になったかな。
http://www.keims.net/article/355427305.html

必要なファイルをネットで探してくるのが一番面倒だった。

そして失敗することなく、ICONIA A500のAndroid 4.2.2化に無事成功Big Boss

Screenshot_2013-09-23-20-56-42

驚いたことに、3.2から4.2.2にバージョンアップさせると、軽快に動いて凄い快適。
退役させようかと思っていたのだけど、これだけサクサク動くと、引退させるのはもったいない。
CPUのTegra2はなかなかパワフルだなぁ。

2年前のA500だけど、10 inch液晶なのでちょっと重いことを除けば、今のタブレットと比較して遜色ない。
重いことも家でベッドの上とかで使うので問題なくて、むしろ液晶画面が10 inchと大きいので使いやすい。

カスタムROMのAndroid 4.2.2は、VPN機能を使おうとするとOSが落ちちゃうけど、それ以外の不具合は今のところないようだ。
家で使うのであればVPNは使う必要は無いので問題ない。
いや、外出先でもVPN機能使う人は滅多にいないだろうけど・・・。
カメラ機能もパノラマが撮れるようになって、かなり機能が強化されたし、OSのバージョンが変わるだけでこれだけ使いやすくなるとは本当に驚き。

結果的に、新しいおもちゃが無料で手に入った感じなので、ラッキーだったBig Smile

そして、Android OSのアップデートを早朝まで頑張って寝不足な今日、お昼から愛車のRX-7を久しぶりに洗った。

P9223945

洗車して、Blissを塗って、ピカピカ!
14年目の車とは思えない輝き♪Ha Ha

昨日購入した”洗車の王国 ホイールコーティング剤 『ホイールクリスタル』”も夕方に届いたので、早速ホイールにベッタリ塗り込んだ。
[amazon asin="B0029ECZGW"][/amazon]
説明書には薄く塗るようにかいてあったんだけど、残すのはもったいないので、ベッタリと (^^ゞ

さて、効果のほどはどうでしょう?

関連する記事はこちら: