Happy Birthday!

Happy Birthday! はコメントを受け付けていません


去年の年末は日本に帰らなかったので、例年出していた年賀状を今年は誰にも出せなかった。

新年の挨拶が出来なかったけど、本日誕生日を迎えた人に「ハッピーバースデー!」を送ります。 (^_^)

 

今日は、上海で働きだして1年半で、やっとまともな成果が出た日なので、自分的にもめでたい。

3月22日は良い日になりました (^_^)V

関連する記事はこちら:

元気に美味しい物食べてます(^_^)

元気に美味しい物食べてます(^_^) はコメントを受け付けていません


P_20160320_171705

【家の周りのショッピングストリート。ダンキンドーナッツもあるよ】

前回ブログを更新してから2週間。(^^ゞ

あまりイベントが無いので・・・。

今日の日曜日もいつもと同じく、ノンビリ起きてお洗濯。

その後、アパートの周りを散歩がてら日用品のお買い物。

P_20160320_171712

家のアパートの周りは静かで、綺麗で、まるで日本のよう。

P_20160320_171617

何故かコーヒーショップはいつも人がいっぱい。

スターバックスをはじめ4店のコーヒーショップが隣接して出店している。

中国人の富裕層は、昼間にコーヒーショップで過ごすのがステータスなのかなぁ。

まあ、コーヒーのんだら70元ぐらいするので、金持ちの昼下がりではある。

P_20160320_171912

お肉や野菜を買って30分ぐらいして、アパートに戻ってきた。

家のアパートのゲートは厳重で、24時間守衛が複数人居る。

タクシーで帰ってくると、カードを見せて初めてゲートのバーを開けてくれる。

カードを持っている住人以外はこのゲートより自由に出入りは出来ない。

 

相変わらず上海の美味しいレストランを楽しんでます。

P_20160319_180049

昨日は古北の方にある「岳」というおでんやに。

ほとんど日本人客だった。

P_20160316_185835

KING大志の焼肉は、いつ行っても美味しくてほっぺたが落ちそう。

P_20160316_185843

 

水城路の星空広場にある日和で食べたA3クラスオーストラリア産和牛のすき焼きも、GOOD!

P_20160312_174228

これがA3クラス。

P_20160312_175054

A5とかは高すぎて、注文できなかった。
A3で追加150gで、150元(2600円)ぐらい。

P_20160312_175937

すき焼きは、割り下を使う関東風で、店員さんが作ってくれた。

 

最近は、大世界にある「赤坂うまや 淮海中路店」がお気に入り。

P_20160310_190504

個室も良い感じ。

先日は春の新歓コース280元を食べに行った。

P_20160310_192317

メインは鯛しゃぶで、お酒もいっぱい飲んでフラフラになって、タクシーで帰ってきてそのままベッドへ

P_20160310_195832

と、まあ快適な上海生活過ごしてます。

 

このまま健康な生活が続きますように・・・ 〔(/-o-)/〕

関連する記事はこちら:

今週末も美味しいお食事会

今週末も美味しいお食事会 はコメントを受け付けていません


P_20160305_185924

【赤坂うまや(淮海中路店)でディナー】

 

最近は、寝るのと食べるのが趣味となってます。

でも、これって本能だから趣味と言っていいのかどうか・・・。 (^^ゞ

週末の土曜日は、午前中に中国語のレッスン受けて、夜は大世界駅近くにある「うまや」に行ってきた。

大世界駅で下りたのは初めてというか、地下鉄8号線は初めて乗ったかも。

P_20160305_180458

上海タイムズスクエアービルの6階に「赤坂うまや」があった。

P_20160305_181440

店員さんは日本語が結構堪能。

通された個室は結構良い雰囲気。

P_20160305_182117

先日、静安寺の赤坂うまやに行ったときに食べたのと、同じコースメニューを注文。

でも、店によって中身は異なっているので問題無し。

P_20160305_185347

まずはお刺身。超おいしい。

P_20160305_185828

野菜だぁ。

P_20160305_185918

九州料理4店。

P_20160305_194151

鍋は、塩ちゃんこ鍋。

ボリュームたっぷり。

P_20160305_203803

最後にうどんをいっぱい入れて、もう食べきれない。

2時間飲み放題付きだったので、日本酒600mlとソフトドリンク2杯飲んだ。

飲み代だけで170元ぐらいしているので、全て込みで258元は超お得。

P_20160305_204601

最後のこのデザートが超おいしいんだなぁ。

かなりいっぱい飲んだので、タクシーで帰宅後は午後10時過ぎにベッドでダウン。 (^^ゞ

美味しい物食べれて幸せ♪

関連する記事はこちら:

安心してください! 元気ですよ (^_^)

安心してください! 元気ですよ (^_^) はコメントを受け付けていません


P_20160220_171944

【上海のお気に入りの住処・東和公寓】

 

サイパンでブログを更新してからずーっと更新してませんでした。 >_<

サイパン旅行で疲れて上海に戻ってきて、風邪ひいて・・・。

その後、元気になったんだけど、とにかく毎日眠たいので、ブログを更新せずに寝てました。(^_^)

最近は、午後10時半にはベッドに入っている。

日本で働いてたときは、午後10時頃に帰宅という時代もあったのに・・・。

なんで、こんなに眠いのかなぁ・・・。

 

最近食べることと同じぐらい寝ることが幸せ♪

今、一番欲しいのは布団乾燥機なんだけど、布団乾燥機って日本でしか売ってないんだなぁ。(T-T)

[amazon asin="B016ZD7B7U"][/amazon]

これが欲しいよぉ

今度日本に帰ったときに、買って持って帰ってくるしか無いなぁ。

といっても、当面帰国する予定は無いんだけど。

 

ということで、元気に上海で美味しい物も食べてます。 (^^ゞ

P_20160227_180044

先週の土曜日は蟹。

P_20160227_181950

P_20160227_185106

美味しかったです。

関連する記事はこちら:

今日は無難なダイビング

今日は無難なダイビング はコメントを受け付けていません


P2116886

今日は海が荒れていた。

午前中にディンプルとパイプの2本。

この2つのポイントじゃぁ、ドキドキ感はないよねぇ。

パイプもエイが6枚だけ。

P2117024

さて、明日はナフタンに行けるのでしょうか?

 

ダイビングはいまいちだけど、蕁麻疹はほぼ治った。

やっぱり海水は偉大だぁ。

関連する記事はこちら: