Archive for the ‘お買い物’ Category

Dell Venue 8インチAndroidタブレットを買っちゃった

Dell Venue 8インチAndroidタブレットを買っちゃった はコメントを受け付けていません


P7205686

渡航に備えて、新しいAndroidタブレットを購入しました。

[amazon asin="B00L7PVN4O"][/amazon]

家でネットサーフィンするにはスマートホンの5インチ画面はちょっと小さい。

ちょうど、DELLが8インチフルHDとしては、かなりコストパフォーマンスの良い製品を発売開始したので飛びついちゃった。

2000円オフクーポンを使って、20980 円!

P7205687

実際に使用してみて、GOOD!

画面もIPS液晶で綺麗だし、サクサク動いてくれてストレスフリー!

GPS機能は付いてないけど、そもそも8インチを外で歩きながら使おうとは思わないのでGPSなんて不要。

CPUはアンドロイドタブレットとしてはマイナーなインテルのAtomプロセッサーだけど、なんの問題も無し。

ネットでは、Skypeが使えないとか書いているところもあったけど、普通にSkype使えてます。

やっぱり8インチは見やすいねぇ。

Galaxy S4の5インチで紙面表示モードで新聞を読もうとは思わないけど、8インチなら紙面表示モードでも大丈夫。

そして、一番大事なslingboxのアプリケーションもサクサク動いた。

ベッドで寝ながら8インチ画面でTVを快適に視聴。

 

venue8 ProというWindows8のタブレットもDellは出しているんだけど、サイズやボタンの位置は(ほとんど?)同じのようで、venue8 Pro用のケースが問題なく使えた。

[amazon asin="B00HYPWJK8"][/amazon]

900円のケースだけど、なかなか良い感じで使えてます。

 

デルのvenue8はフルHDのアンドロイドタブレットとしてはコストパフォーマンスNo1でしょう。

お薦めの一品です。 (^_^)

 

でも、渡航準備といいつつ毎日アマゾンで何かしらを購入しているので、カードの支払金額を見るのが怖い。
>_<

関連する記事はこちら:

slingbox350って便利だゾ

slingbox350って便利だゾ はコメントを受け付けていません


P6194610

【外出先で高画質のTVが見れるSLINGBOX】

SLINGBOX350ってのを買ってみた。

[amazon asin="B00J8A06S4"][/amazon]

これは、外出先でネットを介して家のTVを見る機械。

国内はもちろん、国外でも日本のTVが見れるようになるのだ。

まあ、古くはソニーのロケーションフリーTVって製品があった。

この手の製品はいくつかあるんだけど、HD画質に対応しているのは今のところこれだけじゃないかなぁ。

もちろん、HD画質で見るにはそれなりの回線速度が必要。

商品が届いて、箱を開けるときはワクワクする。

P6194611

上蓋を開けると、まず渋いデザインの本体だけが見える。

この本体を取り出して、支えている内箱を取り出すと、

P6194612

こんな感じ。

D端子→コンポジット端子のケーブルを使って、以前から持っていたIO DATAのデジタルハイビジョンチューナー(HVTR-BTL)にと接続。
そして、LANケーブルと電源差し込んで接続完了。

P6204615

左側がHVTR-BTLで、右側がSLINGBOX 350。

横に並べておいても、SLINGBOXからの赤外線でHVTR-BTLが問題なくコントロールできた。

接続は楽ちん!

あとは、PCからwebベースで機器のセッティングをするんだけど、ほぼ自動的に設定されるので誰でも出来るだろう。
こんな簡単なのに、セッティングサービスとかいるのか?

PCからTVをみるのはブラウザーベースなので、特別なソフト不要で楽ちん。

画質も、回線が速度が十分だったら十分綺麗。

ただし最高画質で見るにはPC側にもそれなりの能力がいるようで、ちょっと古めのノートパソコンでは厳しかった。

スマホからも視聴できるんだけど、これは1000円程度のソフトを別途購入する必要がある。

今はキャンペーンで、ソフト1本分キャッシュバックしていたのでラッキー!

これで、海外旅行中でもTVが普通に見えるようになったぞ。

 

関連する記事はこちら:

YOGA TABLET 8は良い衝動買いだった。

YOGA TABLET 8は良い衝動買いだった。 はコメントを受け付けていません


P6184607

【YOGA TABLET 8】

先日衝動買いしちゃったYOGA TABLET8が届いた。

価格.comとかで見ると2万円弱が最安値なんだけど、キャッシュバック等があるので実質1.4万円で購入出来た。

しかも、セキュリティーソフトもおまけでついてきた。 (^_^)v

こいつは思ったより良いもんだった。

IPS液晶で、発色はメチャ綺麗。

スピーカーもスマホに比べれば、増しな音。

Full HD解像度では無いけど、Skype用途に購入したので全然問題無し。

P6184609

自立スタンドがついているのがポイントが高い。

手に持ってもめっちゃかるい!

Android3時代の古いAcerのタブレットも持っているんだけど、時代の進歩ってすごいね。

家置きように買ったんだけど、自分の持ち歩きようにもう一台欲しくなってきた。

関連する記事はこちら:

冬の電車通勤に欠かせないもの

冬の電車通勤に欠かせないもの はコメントを受け付けていません


PC303955

【今の通勤必需品】

新しい会社になって、通勤は電車。

朝早い時間は、駅で電車を待つ間の辛いこと・・・。Crying

しかも、節電のためか電車に乗ってもヒーターは弱め。
電車の中でもコートを着たままで、40分ぐらいの乗車中はずーっと震えている。

そんな寒さに弱い俺っちは、先日こんなものを購入

PC303957

ZIPPOのハンディウォーマー。

[amazon asin="B005VKYTMY"][/amazon]

使い捨てカイロより強力で、持続時間も長い。
白いオイル充填ポット2杯で24時間ぐらい持つらしい。
俺っちは、1杯弱分のオイルをいつも充填しているけど、朝の通勤だけだったらもっと少なくても大丈夫。
こいつは、昔から有名なハクキンカイロのOEMみたいだ。

これを通勤で使い始めて1週間ぐらいだけど、気に入ったので昨日アマゾンからもう一個追加購入。

P1063962

ついでにカイロベルトも購入した。

[amazon asin="B000FQU3N8"][/amazon]

明日からは、腰に1個、胸に1個つけて出勤するのだ。

これで、駅のホームで電車を待つ間の苦痛が和らげば安いものだ。Ha Ha
マジで凍死しそうだからなぁ。

関連する記事はこちら:

コメントを受け付けていません


今日はお仕事お休み♪

そして、明日もお休みぃ~。

12月2日から働き出して、初の連休ですHa Ha

昨日までは帰宅が遅くて、さっさと寝る必要があったのでブログ更新が出来なかった。

今は、お仕事に備えて体調管理重視な生活をしているので、1分でも長く睡眠時間を確保しているのだ。

 

ちょっと寝不足気味だったけど、今日はいっぱい寝たので体力回復出来た。
今日1日は体力回復に努めて、出かけずにボーッとしてた。

明日は、気分転換にちょっとセブンでドライブでもしちゃおうかな。

仕事始めたので、ちょっとぐらい無駄にガソリン使ってもいいだろう。

そして消費と言えば、PCが最近起動時に不安定になることがあったので、電源を購入しちゃった。

無職の期間は出費を極力抑えるために買い物はしてなかったんだけど、1ヶ月に8000円ぐらいの買い物はまあいいだろうと言うことで、久しぶりにネットでのお買い物Still Dreaming

でも、給料は激減しちゃったので、以前のように無駄遣いしないで、節度を保っての衝動買いにするように気をつけている。

まあ1ヶ月に3回サイパンとか行ってたのを止めるだけで、かなりの節約になってるんだけどね (^^ゞ

明日には電源届くはずなので、PCの組み立て直しで、色々遊べそうだ。

関連する記事はこちら: