仕事終わって、松扇へ。
最近は、金曜日は松扇率高い。
松扇のごま油が効いたなめろうが好き。
普通に注文するとタタキが足らない感じなので、「多めに叩いて!」といつもリクエスト。
やすい料理ばっかり頼んでるのに、色々注文して酒抜きで結局279元。
なんだか疲れていて眠たかったので、今日は午後10時前に店を出て、滴滴で帰ってきた。
今日は大人しい金曜日夜だった。
(^_^;)
昨晩寝たのは午前1時前だったので、午前6時に起きたときまだ寝たい気分。
楽しい時間のあとは、寝不足が待っている。(^_^;)
今日は、午後11時前に寝ると早朝から心に誓った。
昨日から自分の部下(?)に、あらたに外部から2人加わった。
その玉突きで、去年加わった新人2人が他のプロジェクトに移ることに。
自分的にはウエルカムではないのだが、まあ色々あって仕方ない。
他のプロジェクトに映らなければならない二人に課長がそれを告知したときに、「将来また戻れますか?」って聞いたという話を右腕部下から聞いた。
他のプロジェクトに移れて喜んでたら自分もちょっと悲しいけど、そうじゃなくて良かったかな。
まあ、1年以内に戻せることができれば良いな。
自分のプロジェクトにいると成果が出しにくいのに、なぜか入りたがる人が結構いるみたい。
お金より、やりがいのある仕事をしたがる人も結構いるってことだ。
そんな今日は仕事終わってから、一人でビストロフィオーレへ。
自分の中で、ここのハンバーグは上海No1。
午後7時過ぎに店を出て、滴滴で帰ってきた。
昨晩寝ていると、夢の中にある人が出てきて、幸せな気分。
目が覚めて、あれは夢だったんだと・・・。
そして、きょうの日付を見ると、その人の誕生日。
人間の記憶というか、色々不思議だな。
そして、WBCで日本が優勝。
なんか今日は単純に祝いたい気分。
松扇に行って、自分のお祝い気分で普段はいれない獺祭を購入♪
自分のなかでの誕生日&WBC日本チーム優勝お祝い。
遠い空の下からハッピーバースデー。
気分良く飲んでると、めっちゃ久しぶりにH氏が来店。
好きなことを言い放ちつつただの酔っ払いな自分。(^_^;)
楽しい時は時間があっという間に過ぎる。
気がついたら23時過ぎ(@_@)
獺祭飲んだのでお支払いは796元(1万5千円ぐらい)。
H氏と大将の助けも借りて獺祭飲み干した。
色々と幸せな気分な3月22日♪
今日は仕事帰りに锦绣路へ。
24日に正式開業らしい。
今日店内に入ってみたけど、まだ商品少ない感じ。
正式開業したら商品豊富になるんだろうか?
お客さんぜんぜん入ってなかった。
最近野菜が不足している感じだったので、御味道でしゃぶしゃぶ。
嫌いな野菜をたっぷり食べた。
今日は腹八分目で。
お酒も、残りが殆どなかったボトル空けたら、店のいいちこ在庫がちょうどなく・・・。
まあたまには休肝日も良いかな。
今日も滴滴で車を呼んだけど、昨日3分以内に配車されなかったためにゲットした40元まで無料券が有効。
表示される料金が0円!
滴滴特快で帰ってきた。
なんか超得した気分♪
滴滴最高!
今日は昼前に京東快递のサポートから電話がかかってきて、右腕部下に対応してもらった。
事前に、この週末での出来事を説明したら、「ちょくちょく快递でトラブりますよね。私そんな経験無いんですけど・・・」ってちょっと呆れられたり。
結局、京東快递から迷惑料20元提供と、今回の商品キャンセル処理を京東側ですることで解決した。
費やした時間を考えたら20元なんてゴミみたいなもんだけど、商品の値段から考えたらまあ妥当かな。
仕事を終えて、今日は松扇へ。
月曜日は一部指定品が割引なのでお得♪
今日は最近にしては珍しくお客さん少なかった。
レイちゃん手作り餃子をサービスしてもらった。
焼餃子作ったのが初めてだとか・・・。
餃子の下に玉子が敷いてあって斬新。
美味しかった♪
結構強い雨が降っていたので、滴滴で車呼んで帰ることに。
雨の日は車を呼ぶ人が多い。
快车なんて140人待ちで40分予想となってた。
滴滴特快と特恵快车を選択肢に入れてコール。
3分立って車がアサインされなかったので、40元のチケットゲットぉ!
3分超えてアサインされなかったのは初めてだな。
結局、5分ぐらい待ってアサインされた。