Author Archive

予定通り

予定通り はコメントを受け付けていません



【サイパン グロット】

今日は予定通り、ちょっとだけお昼寝した後にゴルフ練習場へ。
1000円使って、140球買いました。
でも、体力続かず120球でダウン。 _| ̄|○
右手の平にはマメができた。(;^_^A アセアセ…
うーん、サイパンのコースの方があたりがよかったなぁ・・・。

そして、夕方から7月のサイパンダイビングログを書き始めた。
ダイビングログを書いているのがお金がかからなくて良いや。(^_^)
http://www.divingworld.jp/200807saipan/index.html
です。
まだ7月20日までしかかけてません。
サイパンのログ書いていて、やっぱり小笠原よりサイパンの方が綺麗な魚が多いなぁと思った。

さあ、明日仕事かぁ。
でも、1日働いたらまた休み♪

関連する記事はこちら:

小笠原ダイビングログ完成!

小笠原ダイビングログ完成! はコメントを受け付けていません



【小笠原丸からの日没】

さて、予定通り朝お医者さんに行って、その後ちょっとだけお昼寝。
お昼寝後は、小笠原ダイビングログをがんばって書いたのだ。
全30話、かなりの大作でした。
小笠原ダイビングログはこちらです。
http://www.divingworld.jp/200805ogasawra/index.html
30話と多いのだけど、写真のできに関してはかなり不満足状態。
今回の小笠原ダイビングは不完全燃焼だった気がする。
大味のダイビングより、繊細なダイビングの方がどうやら俺っちには向いているようだ。
深場での一瞬にかけるダイビングが大好き♪

さあ、明日は元気があればゴルフ練習場に行ってみようかな?

今日TVで特攻隊の人の悲劇を伝える番組をしていたが、やっぱり戦争はだめだよな。
あんな悲劇は繰り返しちゃいけない。
あの人たちの犠牲の上に今の日本の平和があると思うと、感謝以外の言葉が見つからない。

関連する記事はこちら:

週末ぅ~♪

週末ぅ~♪ はコメントを受け付けていません



【サイパン・テニアンダイビング イエロークラウンドバタフライ】

ふぅ~、やっと週末だ。
明日は、お昼前にお医者さんに行って、アトピーの薬をもらって来なきゃ。
診察はそんなに時間かからないんだけど、俺っちの薬(生薬)を作るのがメチャメチャ時間かかるんだよなぁ・・・。
薬局で、いつも30分は待たされる。
いろんな種類の漢方まぜて専用の生薬作るのって大変みたいだ。
明日のお昼ご飯はもう決めていて、チャーハンだ。
チャーハンは旨い!

昼からちょっと昼寝して、小笠原ダイビングログを書くか、それともゴルフ練習場に行くか・・・。

今日の写真は、俺っちの最も好きな魚の一つ。
イエロークラウンドバタフライだ。
あ~、またみたいなぁ。
こいつを探しに行くには、ボスとマンツーマンの時じゃないとダメなので、最近はなかなか行けない。
探しに行けさえすれば、80%ぐらいの確率で見つけられるのだが・・・。
あ~、今週末サイパンに行きたかったなぁ・・・・。
今週末だったら、マンツーだったのに。
_| ̄|○

関連する記事はこちら:

ストレス満タン

3 Comments »



【ハワイ・オアフ島ダイビング アオウミガメ】

やっと木曜日。
明日会社に行けば、週末突入。
何するってわけじゃないけど、ちょっと心身ともに疲れてるので、休日が嬉しい。

今日も会社に行って帰ってくるだけの、イベントなし。
まあ、仕事ではいろいろあるのだが、ここで書けるわけはないし。
(;^_^A アセアセ…

今日は、ハワイのデカいアオウミガメ動画。
ハワイのウミガメは本当にデカい。
ビックリの大きさです。
 



 

関連する記事はこちら:

今週末は日本で

今週末は日本で はコメントを受け付けていません



【ハワイオアフ島 ハナウマ湾】

結局、今週末にサイパン行くのを止めました。
上司の許可が出なかったわけではなくて、ダイビングショップが今週末は受け入れできないことがわかったから。
週末はお客さん入ってなかったので、ヘルプを入れちゃったらしい。
そんなわけで、今週末のサイパンダイビングは無し。
ちょっと残念なような気もするけど、お金がセーブできてホッとしたような気もする。
だって、飛行機代は9.5万円だったから、行くとかなりの出費だったんだな。
(;^_^A アセアセ…
自分では衝動を抑えれないから、俺っちにとってはこういう外的要因でいけなくなるのが一番良かったりする。
ある意味、ボスに感謝。(^_^)
あ、NWの予約をキャンセルしなきゃ。

当初の予定通り、今週末はゴルフ練習場に行って、ドライバーの練習をしようと思う。
次サイパンでゴルフするときは、120を切るぞ!
 
さて、今日も動画の紹介だ。
自分でサーバーを立ち上げていると、容量を気にせず動画をバンバンアップできるのがいい。
昨日、700本記念ダイブ写真を載せたが、この動画はその700本目の時のビデオ。
ハワイオアフ島のシータイガーです。
普段はもっと透明度良いのだが、この時は俺っちがシータイガーで潜った中で一番透明度が悪かった。
潜行ロープに沿って、ヘッドファーストで下りながら撮ってます。
この時は、俺っちはエンリッチドエアーで潜っていたので、他の人よりちょっと早めにエントリー。
俺っちは耳抜きは得意なので、ヘッドファーストでがんがん下りてます。
(^_^)v
というか、アンカーラインにつかまりながら潜行したり浮上したりするのが嫌いなんだよなぁ。



 

 

関連する記事はこちら: