Author Archive

タイダイビング旅行に向けて、ほぼ荷造り完了

タイダイビング旅行に向けて、ほぼ荷造り完了 はコメントを受け付けていません


【タイ ヒンムアンでのダイビングシーン3 Photo by ジャックリン】

今日は、定時退社奨励日。
ということで、定時退社して荷造りしました。
預け荷物は、結局36Kgになった。
機内持ち込みは10Kgぐらいになりそう。
なんか、年々荷物が増えているような・・・。

荷造りがほぼ終わると、いよいよって感じがしてきましたね。

もう1ヶ月潜ってないので、ひからびそうです。(^^ゞ

今年も、写真のような良いことがあるかなぁ (*^。^*)
 

関連する記事はこちら:

タイダイビング旅行に向けて準備着々

タイダイビング旅行に向けて準備着々 はコメントを受け付けていません


【タイ ヒンムアンでのダイビングシーン2 Photo by ジャックリン】

カメラやストロボやライトのいっぱいある電池の充電がやっと終わった。
あとは、荷物をバッグに詰めるだけだな。
今回は南国タイの海だけど、7mmのウエットスーツ&2.5mmフードベストを持っていくつもり。
ブーツは、踵のストラップが当たる部分がかなり痛んだきたので、ストックしておいた新品(デルタブーツ)をおろすのだ。
ブーツは、Sプロのデルタブーツが履き心地が良くて、ビーチダイビングにも適しているのでお薦め。
スペインのお店で4000円弱で売っていたけど、アメリカでも売っている。
でも、なぜか日本では売っていない。
日本のSプロはコンフォートブーツというデッキタイプしか無いんだけど、なんでデルタブーツ扱わないんだろう

ちなみに、SプロのMolded Sole Bootは濡れた岩場はメチャメチャ滑るので危険なブーツ。
俺っちは、グロットの大岩の上で見事に滑って、結構ひどい怪我をしたことがある。
グロットの大岩の上歩くと、まるで氷の上歩いているかと思うぐらいツルツルに滑った。
あれ以来、全力で走れなくなった。

さて、今日の写真も被写体のダイバーは自分です (^_^)v

関連する記事はこちら:

愛娘(RX-7;FD3S)の大手術決定

2 Comments »


【タイ ヒンムアンでのダイビングシーン Photo by ジャックリン】

昨日、エンジンがますます調子悪くなって、エンジン起動したもののアイドリング中にエンスト。
つぎかけたらなんとかかかったけど、本格的にヤバくなってきた。
もう99.9%エンジンの水食いに間違いない。
水食いはロータリーエンジン特有の故障。
ローターハウジング内に水が入って、失火しているんだと思う。

今日ディーラーに行って、GW中に車検出すことになっていたので車検の打ち合わせと、エンジンどうするかの相談。
結局、ターボはリビルド品が入手できそうということなので、エンジンを直すことにした。
エンジンは、ショートエンジンの新品交換でターボ周りはリビルド品という組み合わせ。
見積もりでは、工賃含めて100万弱。 _| ̄|○
これに、車検費用を入れると・・・。
ここで100万かけて修理するんだから、愛娘のRX-7をあと10年はかわいがってあげないとね (^_-)-☆

今日の写真は撮影者は、タイ人の豪華クルーズボートオーナー兼カメラマンのジャックリンさん。
そして、ダイバーの被写体は俺!

関連する記事はこちら:

タイダイブクルーズの旅程表が来た!

タイダイブクルーズの旅程表が来た! はコメントを受け付けていません


【タイ ピピ島の風景】

タイのダイブクルーズ出発まであと1週間になって、やっと旅程表が届いた。
去年は最大潜ってダイブ本数は24本だった。
けど、俺っちは最後の1本はキャンセルして船でノンビリしたので、実際に潜ったのは23本。
今年は、最大27ダイブのプランになっている。
去年の24ダイブというのも多いと思ったけど、27ダイブはかなり多い。
11日間の旅程で、実際にダイビングする日は8日間。
去年より3本増えたのは、日本出発が超深夜便を使うから。
日数は同じなんだけど、実質半日多いことになる。
去年はダイビングする日は7日間だった。

でも、今回はさらにダイビング以外にピピ島上陸&シュノーケリングなんておまけまで付いたおかげで、中日にパトンの街の散歩が出来ないスケジュールになっている。
去年は中日の一日は、午後からパトンをプチ観光できたし、マッサージなんかもする時間あったんだけど、今年は無理そうだ。
今年のスケジュールは、まさにダイブジャンキー向きです。 (^^ゞ

実際にやってみないと、最終的に去年と今年とどっちのスケジュールが良いかわからないけど、今のところタイの街の観光も出来た去年のスケジュールの方が良かったかなと俺っちは思う。

今日は、2年半ぶりぐらいに、お友達と再会。
楽しい食事だった。

関連する記事はこちら:

GLOBAL DATAのwifiを申し込んだ

GLOBAL DATAのwifiを申し込んだ はコメントを受け付けていません


【キンセンフエダイの群れ @ タイダイビング】

来週の土曜日からタイに行くのだが、タイでインターネットをするためにGLOBAL DATAということころでwifiを予約した。
USBタイプで、なんと1日480円。
先月までは確か980円ぐらいだったので一気に半額。
これに保険をつけても1日800円未満。
先月までの値段だったらちょっと躊躇したのだが、この値段だったらまあ許容範囲かと。
でも、ずーっと船の上で洋上なので、インターネットできるのは4/28のタイ到着日と、プーケット近郊に停泊するであろう5/2,3の中日と、ピピ島に戻ってくる5/5の深夜と帰国日の5/6ぐらい。
あんまり役に立たないかも・・・。

関連する記事はこちら: